軽井沢美味しいアートショーのアフタヌーンティー申し込み開始!

2020年から始まった軽井沢Potting Shedでの『松本里美のアートショー/銅版画個展&ティールーム』今年も9月に行われます。
9月15日〜20日THE POTTINGSHED
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分56−70
個展をしながら松本がティールームを開いています。
質の良い紅茶(シングルオリジン紅茶。フレーバーティー、ハーブティーはございません)のポットサービスと松本の手作りの英国菓子をお楽しみください。
葡萄屋喫茶室3年間で銅版画と同じレベルで本格派になっております!ご心配なく〜ケーキは毎日4種類くらいをお出しします。昨年は『アップルパイ』をメインにしていました。今年はどうしようかな〜
今年はキンクス(英国のバンドです。知らない人はいないよね・・・と信じている。)の曲名『ヴィレッジグリーン』にちなむことにしました。
まだメニューはできていませんが、野菜を使ったものが英国菓子には結構あって、そんなこんなを織り交ぜて作ろうかなあ〜と考え中です。見て、味わって、聞いて、感じて、ポッティングシェッドならではの展覧会をお楽しみください!
イベントの中で二日間、お庭やコンサバトリーを使ったアフタヌーンティーも行います。こちらはティールームと平行して行いますので、わたしはプロデューサーで、葡萄屋時代から手伝ってもらっているTommyちゃんに制作は頼んでいます。Potting shedの石原恵さんがSNSに詳細告知をしておりますので、コピペしますね。
軽井沢は例年ホテルを取るのが大変そうなので、お泊まりになる方もいらっしゃるようなので、早めのお知らせです。すでに予約が始まっています。お席が少ないので、お早めに
よろしくお願いします❣️
○ポッティングシェッドより
昨年大好評の秋の軽井沢ガーデンアフタヌーンティー2022の予約が始まります。
9月17日(土)18日(日)
11:30からと14:00からの2回のアフターヌーンティのお席を各回3組ご用意します。
お一人様¥5060
もちろんわんちゃんアフタヌーンティープレートもご用意しております。
ご家族お友だちと飛びきり素敵な初秋の軽井沢の風と本格的アフタヌーンティーをご堪能ください。
今回は、9月のイベントを早めにご案内です。
昨年いらっしゃりたくてもスケジュール調整が難しく是非来年は早めにお知らせくださいと言うお客様が沢山!
もちろん、アフヌーンティの総合司会、もとい、総合プロデュースは銅版画家松本里美さん。
松本里美銅版画展期間(9月15日から20日)内の一年に二日間だけの素敵なアフタヌーンティーは、お早めにご予約がよろしいと思います。
ご予約は、ポッティングシェッドサイトから、又は、お電話にて。0267-31-0627
potting-shed.net
*********************************
サイトの中のイベントにはまだ告知がありませんが、申し込みはすでに開始しております。ポッティングシェッドのサイトを開くと下の方に「コンタクト」があります。
こちらから予約できます。すでに数組の予約が入っています。嬉しい〜
スポンサーサイト